人生をより豊かにするコーチングスタジオ ビーウィズ
ABOUT
名称
Coaching Studio Be with
コーチングスタジオ ビーウィズ
代表者
林田さゆり
設立年月
2006年9月
所在地
〒738-0514
広島市佐伯区杉並台45-13
電話番号
0829-86-1570
または
090-8997-9943
Eメール
info@cs-be-with.com
業務内容
コーチング、コミュニケーション講座、個人コンサルティング、人財育成研修講師
コーチングスタジオビーウィズ
代表
林田 さゆり
福岡県出身。広島市在住。
広島市街地で飲食店を10年経営。その後自動車関連会社に入社。 フロント営業、販売管理、生産管理、 デリバリー管理、クレーム対応に従事。その後女性だけのアフターフォロー部隊の立ち上げから、部下育成、 営業企画、販売促進企画営業・運営など全国を駆け回る。
2003年より部下育成ならびにコミュニケーション強化のためコーチングを学ぶ。
2006年退社。コーチングスタジオビーウィズ立ち上げ。
企業研修講師、広島県自治研修センター講師、NHKカルチャー教室講師を経て セミナー講演会、1to1コーチング、カウンセリング、自己啓発セミナーを主催。起業する女性を支援するためコーチ認定講座を開催し集客やセールス手法に至るまで親切丁寧に起業副業のサポートを行っている。
趣味:クラシックバレエ、歌、旅行
■Coaching Studio Be With 認定プロフェショナルコーチ
■日本マナー・プロトコール協会認定2級
■HRD社認定 DiSCトレーナー
■メンタル心理カウンセラー
■日本交流分析協会 交流分析士1級
■日本心理士学会 認定心理士
■人間社会研究科人間学修士課程修了
引っ込み思案な子供時代
私は子供の頃から引っ込み思案で、内向的な性格でした。そのため、コミュニケーションが得意とは言えませんでした。小学6年生の時、中学受験をすることをきっかけにクラス全員から無視されるいじめに遭いました。仲の良かった友達にまで無視されたことは、とても辛かったです。この経験から、自分の思いを伝えることがますます苦手になり、「なぜわかってくれないのだろう」と悩む日々が続きました。
職場での試練と成長
就職してから、女性だけの営業部の立ち上げを任されるという大きな転機が訪れました。しかし、どんなに優しく伝えても部下たちの反応は薄く、チームのまとまりもありませんでした。さらに、日本最大のコンサル企業から派遣された上司からは厳しい指導を受け、「結果を出すために何をしているのか」「もっと早く成果を出すように行動を改めよ」と容赦ない言葉を投げかけられました。この経験は私にとって非常に厳しく、ストレスが蓄積し、体調も悪化しました。
心理学とコーチングとの出会い
そんな中で出会ったのが心理学とコーチングでした。営業部でのコーチング研修をきっかけに、コーチングの可能性に興味を持ちました。コーチングは「人は誰でも無限の可能性を持ち、その人の中に答えがある」という理念に基づいており、人との関係を築く手法として有効だということを学びました。
自分自身との向き合いと変革
心理学とコーチングを学ぶことで、自分自身と向き合う時間を持つことができました。「今までの私だったらこう思う」という考えが、他の人がそう思うかどうかは分からないということを理解しました。この学びにより、人との関わり方が根本から変わり、職場の人間関係もスムーズになりました。
新たな目標と起業
心理学とコーチングのおかげで、私自身の成長を実感し、営業の場面でも大いに役立ちました。苦手だった会話も楽にできるようになり、大きなプロジェクトを成功に導くことができました。そして、2006年にコーチングスタジオビーウィズを立ち上げました。
その後の挑戦と展望
起業後も父の他界や母の介護など、幾多の困難がありましたが、心理学とコーチングを学んだからこそ、強靭でしなやかな成長を遂げることができました。現在は企業や団体の人材育成に携わり、個人の悩みや課題の解決をサポートしています。
最後に
私は、人が持つ無限の可能性を信じています。そして、その可能性を引き出すために、心理学とコーチングの英知を多くの人々に伝えたいと思っています。皆さんも、自己の中にある声と向き合い、新たな人生の扉を開く勇気を持ってください。無限の可能性が花開く瞬間は、きっとすぐそこに待っています。